地上の音符 ♪10 あなたのそばに

その歌に関する想い出といえば・・、私より5~10歳くらい年上の方なら “ビートルズ” であったかもしれない。 もしかすると元々のデビューヒットを打ち上げた “マーヴェレッツ(The Marvelettes)” という方もおられるだろう・・。

しかし、私にとって その歌は彼ら『カーペンターズ(Carpenters)』のものであった。


「プリーズ・ミスター・ポストマン / Please Mr. Postman」

小学校も末の頃、耳に飛び込んできた その軽快な歌声は、やや塞ぎがちであった私の心に何の気兼ねもなく、まるで以前からの友達のようにそばに座っていた・・。いや、曲調からいえば踊っていたのかもしれないw。

やや塞ぎがち・・というのは、当時 私が親から離れ親類の元に預けられていたからである。問題児だったからというわけではない、親の都合であるw。 ともあれ、一定期間とはいえ、その歳で親元を離れて暮らすというのは、まだ色々と寂しく気づつなくもあり、子供ながらに微妙な戸惑いを感じる日々でもあった。

・・が、預かってくれた叔父・叔母の家は 非常によくできた人たちで、実の子同様 扱ってくれたこともあり、過度なストレスに晒されることもなかったのが救いでもあったろう。今に思えば感謝である・・。

その叔父の家も 既に過去のものとなってしまったが、当時 リビングに大きなステレオセットが置いてあった。今は懐かしき家具調タイプのもの。同家の子(私の従兄弟)とその前で騒いでいたら「針が跳ぶから!」と叱られたのを思い出すw。

「プリーズ・ミスター・ポストマン」は そのステレオセットから流れていたのだ。
騒ぐな!と言ったって、従兄弟共々 自然と身体が動き出すのも仕方なかろう・・w。

 

“カレン・カーペンター” と “リチャード・カーペンター”、二人でひとつの『カーペンターズ(Carpenters)』。彼らの歌が「プリーズ・ミスター・ポストマン」だけでないのは周知の事実、列挙するに暇なきほど多くのヒット曲が煌めいている。

デビュー曲でもあった「涙の乗車券 / Ticket to Ride」は今ひとつの滑り出し(オリジナルであるビートルズ版とのイメージ齟齬が原因かな?)であったというが、今も輝く名曲であろう。 以降、「愛のプレリュード」「ふたりの誓い」「シング」「イエスタデイ・ワンス・モア」「トップ・オブ・ザ・ワールド」「ジャンバラヤ」など、穏やかに明るく人の心に寄り添った歌の素晴らしさは`70~`80年代の宝でもあろう。 個人的には、多少ローキーな「スーパースター」や「マスカレード」も かなりお気に入りである。

『カーペンターズ』のヒット、世界中から愛された理由に “カレン・カーペンター” の歌唱力の高さとその包み込むようなベルベットボイス、そして “リチャード・カーペンター” のプロデュース力が見事に協和音を奏でていたからに他ならない。 彼らの歌に音楽に心を潤わせ、時に人生にまで影響を受けた人は数しれない、そう思えるのだ。

 

それなのに・・。
1983年(昭和58年)32歳の若さで カレン・カーペンターは還らぬ人となった。

事故でもなければ、一般に聞くような病でもない。 ”拒食症” という 当時まだあまり耳馴染みのなかった精神的症状 由来の急性心不全といわれる。

突然の死、早すぎる別れ、意外な原因に世界は言葉を失う。`76年の「青春の輝き」辺りから後 日本ではヒットから少し遠のき、人々の意識から影を薄くしていたところの訃報でもあったので尚更のことであったように思う。

既に社会人となっていた私にもショックであった。
アメリカに元号の時代区切りがあるわけではないが、日本における昭和時代後半、アメリカの黄金期といえる同時代に、その世界を生きる人々の、ほんのささやかな心の中心、失うべきでない明るさと優しさを歌い上げた不世出のシンガーが失われたのだ。 その死の憂いはさながら「スーパースター」のようでもある・・。


「スーパースター / Superstar」

 

彼女が旅立ってから40年の時が過ぎた。
カレンの死後、兄リチャードによる『カーペンターズ』の活動は限定的に過ぎなかったが、未発表曲の編纂・リリースなどを続け、その名跡は今も失われることなく厳格に保持されている。 リチャードは70歳代後半となった今も音楽活動に携わっているという。

如何なる名手も永遠の命を紡ぐわけではなく、カレンの歌声が帰ってくることもない。
しかし、あの日を彩ったカーペンターズの楽曲は、時代と世界を超えて人々の心に流れ続けている。 彼女の温かい声はいつも私たちのそばに寄り添っている・・。


「遥かなる影 / Close to you(あなたのそばに)」

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA