誠に恐縮ながら 本日はリライト記事でご勘弁願いたい。
今は昔、大人の意味どころか、社会にさえまるっきり手が届いていない時代、それでも何故か憧れた 成熟と芳香の世代。 大人だからこそ気負うことなく着こなせる装い・・の想い出から・・。
ーーー
紳士服『D’URBAN』(ダーバン) 未だに憧れのブランド、未だに健在、
未だ試着したことすらない。無理してオーダーしても着る機会すらない。
それ以前に採寸に臨む勇気がない(腹回りが・・)
あぁ 俺も40~50歳代のうちに「D’URBAN」さえ着ていたらアラン・ドロンのようになれたかも知れないのに・・
冗談で書いてても気が滅入ってくる話はさておき・・
当時、何より衝撃的だったのはドロンのシブさもさることながら、これらの曲が ”寺内貫太郎” の手による作曲だったこと・・(小林亜星氏が作曲家と知らなかった・・)
♪ パッ!と さいでりあ~ !!?
以下、3点は長年放置の私のYouTubeチャンネルから、その下4点は他のチャンネルからである。
ダーバン 1974 「華麗なる旅路」
ダーバン 1975 「人生のバラード」
ダーバン 1977 「ジタンの香り」