「ぢ」

街角の、それも高いビルの屋上に一際異彩を放つ「ぢ」の文字、株式会社ヒサヤ大黒堂のトレードマークである。

子供の頃 親の読む新聞の片隅にも時折見かけた。 当時この文字が何を意味するのか知らず聞いてみると「そういう お尻の病気があるのだよ」と教えられた。

尻の病? そして「ち=血」のイメージの上に更に “濁点” まで付くなんて、どれだけ恐ろしい病気なんだと見当違いの恐怖を覚え、街角でこの文字を見る度に妙な気分になった・・。 (まぁ、痔はこじらすとかなり大変なようだが)

「ぢ」の看板は今も銀座の往来に堂々とそびえているそうな・・。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA