中学生の頃だったか・・ 住んでいた地域でまだ通い帳が生きていた。 家では単に「通い」と呼んでいた。 信楽焼の狸…
地球を180周
『兼高かおる世界の旅』 前番組である『兼高かおる世…
ちょ~こべぇ~・・
人によっては割とトラウマに残りそうなCM、今更なが…
盛大な勘違い
. ↑ の画像の通りである。 割とつい最近まで(何…
キツネとタヌキ
1969年4月6日放送開始、1985年3月27日終…
パンチキック
パンチだキックだ やっつけろ!! 威勢のいいコピー…
指圧の心は母心
昭和中盤を知る人でこのフレーズを知らぬ者はいないで…
サバの女王
「サバの女王」 または 「シバの女王」 どちらも同…
未来の丸さ
「未来型フォルム」 とでも言おうか、 中途な未来と…
「ぢ」
街角の、それも高いビルの屋上に一際異彩を放つ「ぢ」…